前回のメルマガでは、
「初めての報酬が出た転機」の話をしました。
今回はその反対、
「もう無理かも…」と心が折れそうになったとき
私がやっていたことをお話ししますね。
正直に言うと、
何度も、やめたくなりました。
アクセスも収益もゼロの日、
SNSで他の人の「月5万達成!」を見て落ち込んだ日、
「自分には向いてないのかも」って思った日。
そんなとき、私はこの3つのことをやって
ギリギリ、踏みとどまりました。
① 1人の読者を想像する
「誰か1人のために書く」
そう思うと、急に言葉が出てきたりします。
● 昔の自分
● 今つまずいている誰か
● ちょっと疲れてる友達
完璧なSEO記事じゃなくていい。
誰かにそっと寄り添う記事を、私は意識しました。
② 成果報告は“情報”として見る
「○ヶ月で10万円稼げました!」
最初は焦って、落ち込んで、やる気をなくしていましたが、
あるときから“攻略データ”として見るようにしました。
「へぇ、こういうジャンルが伸びてるんだ」
「この人はこの型でやってるんだな」
感情ではなく観察することで、比べる苦しさが減りました。
③ 「今日は何もしない」日をあえて作る
気合だけで突っ走ると、
いつか燃え尽きます。
だから私は、
「今日はブログのこと、考えない!」
と決めた日を、あえて作りました。
寝る。
映画を見る。
散歩に出かける。
そして翌日、「やっぱりもう1記事だけ書こうかな」って思えたら、
また再開する。努力し続けるって、簡単じゃない。
だからこそ、
立ち止まりながら進むことも、大事な“継続”なんです。
焦らなくて大丈夫。
あなたのペースで、
あなたのやり方で大丈夫です。
また、ふとしたときにメルマガを開いてもらえたらうれしいです^^
それでは、また次回の配信で♪
Copyright (C) 2025 マダムいとです All Rights Reserved
サイト内の記事、写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載等を固く禁じます。